スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

木目の付いたRC造門袖壁を作る 目黒区S様邸

この記事についているタグ:営業佐藤です
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。
この一週間も利根川上流にはまとまった雨が降らず
八木沢ダムの貯水量は回復しませんでした。
関東地方は、空梅雨のままで梅雨が明けそうですし
台風の発生も例年より少なく、関東の水不足はますます深刻化しそうです。

今回は木目RC壁の施工例を紹介します。
RC造といえば一般的に表面がフラットな「打ち放し仕上げ」が一般的ですが
型枠に杉板を用いてその木目をRCの表面に転写する仕上げがあります。



RC打ち放し壁
RC打ち放し壁の例
RC木目壁
RC木目壁の例



施工手順を追って、ご説明しましょう。


P7040006


掘削をして、砕石を敷き転圧をします。
P7050012


捨てコンを打って配筋をします。

P7050022


底板のコンクリートを打設します。

壁の配筋も完了しました。

ここまでは打ち放しも同じです。
P7050024


型枠に使う杉板を焼きます。
P7050027


焼いた杉板をタワシで洗います。

焼いたことにより
杉板の柔らかい部分が炭化して
タワシ洗いをすると
よりはっきりと木目が現れます。
DSC03280

焼いた杉板をコンパネに貼り付け
型枠を組みます。

型枠の内側はこの様になっています。
木目がはっきりしていますね。
DSC03315

型枠を桟木と単管で固定します。
打ち放しのときより多くの
単管を用いてしっかり固定します。

木目をはっきり出すためには
コンクリートの打設時に
バイブレーターを多めに当てる必要があるため
より頑丈な枠つくりが求められます。
DSC03316


コンクリートを流し込み4日ほどおきます。

この枠をバラス時期は天候により変わり
コンクリートの乾き具合をみて決めます。
木目の付き具合に大きな影響を与える
期間です。


そして枠をバラすと…


おっと まことに残念ながら紙面が一杯になってしまいました。??

この続きは来週また、報告させていただきます。
 注: ネタ不足の引き伸ばし作戦では決してありません。はい!(汗)

       See you next Monday.


この記事についているタグ:営業佐藤です

〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191