スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
キーワード
2018/04/19
こんばんは、設計の遠藤です。ゴールデンウイークも間近にせまり、連休前に工事を完了したいお客様で、工事もたて混んでおります。プランナーである私も、現場に行く機会も増えて、なかなか、時間のやりくりが難しくなっておりますが、素敵な外構エクステリアをつくるべく頑張っており...
Read more
2018/04/12
こんにちは、設計の遠藤です。昨日は強風で大変でしたね。今朝出勤したら、お店の玄関前においてあるセアノサスの鉢植えが転がって鉢が割れてしまっていました。もうすぐ咲きそうな状態だったので心配しましたが、セアノサス自体は大丈夫でした。早く新しい鉢に植え替えてあげようと思...
Read more
2018/04/06
こんにちは。設計奥間です。桜も葉桜になっていました。今年はすぐに夏が来そうな気がします。 お庭でぽかぽか日光浴にオンリーワンのガーデンファニチャーはいかがでしょうか。ガーデンファニチャー カジトリラックススチェアです。ハンモックのような圧迫感がなく、宙に浮い...
Read more
2018/04/05
こんにちは、設計の遠藤です。もう4月です。街並はサクラからハナミズキに移行中。当店ではジューンベリーがサクラのすぐ後に咲き、シンボルツリーのアオダモもだいぶ早めですが少し花を咲かせ始めました。この調子だと、ご近所のランドマークツリー「なんじゃもんじゃ」もだいぶ早く...
Read more
2018/03/29
こんにちは、設計の遠藤です。だいぶ暖かくなってほぼ桜も満開状態ですね。昨日は、ツレの実家に行ってお花見をしてきました。天気も良くて、とても気持ちの良いお花見ができました。今週末も、いい天気で桜がもってくれるといいですね。 さて、暖かくなってきて、外に遊びに出かけ...
Read more
2018/03/22
こんにちは、設計の遠藤です。昨日、今日とまた寒くなりました。寒暖差が激しいので、体調管理に気を付けて、お花見は万全の態勢でいどみましょう。 さて、とつぜんですが、日本が世界に誇るキャラクターってたくさんありますが、とても歴史があって知らない人はいないであろうキャ...
Read more
2018/03/18
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。今年も素敵なホワイトデーでお返しを頂きました。ありがとうございます♪ココマちゃんも今年も興味津々です。かわいいです。 2018年も着々と新しいカタログが各メーカーさんから出て参りました。お庭で楽しむグッズが充実し...
Read more
2018/03/15
こんにちは、設計の遠藤です。がぜん暖かくなってまいりました。花粉も飛びまくっています。つらい季節ですが、みなさんがんばりましょーさて、今回も商品の紹介です。みなさん、お庭は有効に活用していますか? もともとあった植木がぼさぼさ、地面は雑草でぼうぼう!夏場は蚊がぷ...
Read more
2018/03/08
こんにちは、設計の遠藤です。ここのところ 暑くなったり、寒くなったり、強風が吹いたりと、めまぐるしく気候が変わるへんな陽気ですね。季節の変わり目で、しょうがないですが、皆さん、体調に気を付けてがんばりましょー!さて、素敵な新商品をご紹介します。今回はタイルです。 ...
Read more
2018/03/02
こんにちは。設計奥間です。3月に入り、昨日から暖かい時間が増えてきたように思います(^^)私は花粉にやられはじめています。。 今日はオンリーワンマテリアルの新しいカタログをいただきました^^今回も素敵な新商品が増えていました。その中で今回はカラフルな新商品を...
Read more
2018/03/01
こんにちは、設計の遠藤です。オリンピック、終わってしまいました。今大会では過去最多のメダルを獲得!選手の皆さんお疲れ様でした。私はその時の感動を忘れられず、振り返りのTV番組の前で、いまだ、うるうるしています(´_`。) 番組内では選手たちは一様に、みんなで勝ち取っ...
Read more
2018/02/22
こんにちは、設計の遠藤です。昨日のオリンピック、女子パシュート決勝、燃えました。単純な個人の合算タイムでオランダに劣る日本が、チームワークによって生まれる総合タイムで勝ち取った金メダルは本当にすごいと思います。感動しました。連日の選手たちの活躍には私も毎日パワーを...
Read more
≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 12 | 13 | 14 | ... | 32 | 33 | 34 || 次のページへ≫

過去の記事


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191