日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キーワード
2018/02/18
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。先日、設計組ではじめてのボルダリングを体験してきました!正直のぼれなかったらどうしよう。。。と思っていたのですが、一応私でも初心者コースで上まで登れました。よかったです♪次の日は肩まわりがじわじわ筋肉痛になり、次の...
Read more
2018/02/08
こんにちは、設計の遠藤です。路肩に残った雪も、一部日当たりの悪いところを残し、だいぶ溶けました。大雪からしばらく自転車通勤を見合わせてきましたが、(路肩の雪を避けての車道走行って、結構危険。)今はもうフルに走っています。それにしても今年は、そうとう寒いですね。 ...
Read more
2018/02/01
こんにちは、設計の遠藤です。昨夜は、月食は見れましたか?スーパーブルーブラッドムーンというそうですね。ばっちり見る事ができました。感激です。ただ、カメラが壊れていい写真が取れなかったのが残念でした...。 そしてなんと、今夜からまた降雪の予報が・・・。前回の大雪の...
Read more
2018/01/25
こんにちは、設計の遠藤です。おとといは記録的な大雪あり、今日も記録的な寒さという事で、工事の現場では、雪かきから始まり、配送は遅れ、予定の左官は寒さにより凍結の回避の為延期等々、なかなかの影響を受けております。子ども達には大人気の雪も、仕事が絡んできますと少々困り...
Read more
2018/01/23
こんばんは長友です。昨日は都内もすごい雪でした。世田谷でも20cm以上積もりました。昨日、今日と雪かきをがんばりましたので明日は筋肉痛になりそうです。。。 本日はそんな大雪でも耐えられるカーポートを紹介させていただきます。今回の雪でカーポートの被害はほどんど聞い...
Read more
2018/01/18
こんにちは、設計の遠藤です。1月も早いものでもう半ばを過ぎてしまいました。この調子で1年、あっとゆう間に終わってしまうんでしょうね...^_^;おかげさまで現場も、もうフル稼働しています。工事の予定も順調に埋まってきていますので、工事予定が繁忙期の3月の場合はお早めにご依頼...
Read more
2018/01/11
こんにちは、設計の遠藤です。2018年スタートしました。今年も頑張りますどうぞよろしくお願いいたします。さて、昨年はスマートスピーカーが家庭に入り込んできた年でありました。 スマートスピーカーとは音声対話型AIアシスタントを搭載し、会話することでメールや、電話をしたり...
Read more
2017/12/28
こんにちは、設計の遠藤です。今年ももう残すところあと3日さあラストスパートです。今日は楽しいガーデンアイテムをいろいろご紹介します。 OnlyOneシェルフType6 OnlyOneシェルフType2 OnlyOneシェルフType2 壁にインテリアのように思い思いの品を飾ってみてはいかがでしょ...
Read more
2017/12/21
こんにちは、設計の遠藤です。今年ももう秒読み段階となってまいりました。当店は営業は年内は29日の午後3時までとなります。残りほぼ1週間、フルパワーでがんばります! では、今回は『夢のガレージライフをはじめませんか!』の第2段です。前回はSBICのカスケードを紹介しました...
Read more
2017/12/07
こんにちは、設計の遠藤です。今年も残すところあとわずか。今年中にできる事は何とか頑張って片づけてしまいたいですね。少し、焦ってきました....。さて、今回は商品の紹介をいたします。 SBIC オーダーメイドガレージ「カスケード」です。 大きな特徴はU字型の鋼材を...
Read more
2017/12/03
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。「宅配ボックスブーム」が続いておりますこの頃、各メーカーから宅配ボックス付の機能門柱が発売されています。デザイン的には(個人的に)ゴテゴテしてしまうイメージのものが多い中、シャープな宅配ボックス付おしゃれな機...
Read more
2017/11/26
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。 先日 奥間さんと2人でクリスマスの飾りつけをしました。まさおくんもクリスマス仕様です♪最近、ご新築のお問合せが増えてきました。オープン外構の需要も多く、ただ、シンプルな機能門柱では物足りないというお客様の...
Read more
過去の記事