スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

<   2025-07   >
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
キーワード
2022/07/21
こんにちは、設計の遠藤です。エクステリア商品って、そのほとんどが規格品なんですが、エクステリアの主役の一つである門扉も各メーカーさんが力を入れている規格品の代表格です。カサブランカを代表とする交配品種群当店で今咲いてますでも、エクステリアの主役の一つだからこそ、我が...
Read more
2022/06/12
皆さんこんにちは。設計の藤野です。梅雨入りした事もあり雨が続く時期になりましたね…あんまり外に出るのは好きじゃないですが最近はサウナで整う事にハマっています!ちゃっかり流行りに乗っかってます笑運動することが少なくなったので、サウナで大量に汗をかくと気持ちも体もスッキ...
Read more
2022/05/29
皆さんこんにちは!設計藤野です。今日の気温は30℃超える予定みたいですね(汗)皆さんは夏派ですか?冬派ですか?私はどっちも嫌いです。笑春の気温は好きですが花粉があるので嫌いです.…なので秋が一番好きです!これから暑い日が続くようですコロナ対策も熱中症にも気を付けましょう...
Read more
2022/05/26
こんにちは、設計の遠藤です。きょうはちょっと個性的な倉庫をご紹介します。  「ガーデナップ 自転車倉庫&メタルシェッド」  英国製クラシカルで自然な木製倉庫の風のデザインです。色はオリーブグリーンで英国的な雰囲気が漂います。 TM2WDD TM...
Read more
2022/05/15
皆さんこんにちは!設計の藤野です。2年ぶりの制限なしのGWは楽しく過ごせたでしょうか?私は友人の結婚式に参列してきました!友達の結婚式に参列するのは初めてでした!最初から最後まで大号泣でしたが新郎新婦の幸せそうな笑顔と式場の綺麗な空間で素敵な時間を過ごすことができまし...
Read more
2022/05/12
こんにちは、設計の遠藤です。暑くなったり、寒くなったり、変な天気が続きますね。体調不良をおこさないよう、健康管理にご注意ください。 クレマチス では今回は間口の広い敷地にとてもお勧めのファサードアイテム「Uスタイルアゼスト」を紹介します。 「Uスタイルア...
Read more
2022/04/28
こんにちは、設計の遠藤です。今回はスクリーンフェンスのご紹介です。「LIXILプログコートフェンス」 細いアルミの角柱をスリット状に何本も並べたシンプルなフェンスです。縦で並べるか、横に並べるかで印象がずいぶん違います。目線は完全には塞ぎません。光と風を通しつつ...
Read more
2022/04/17
皆さんこんにちは!設計の藤野です。最近の気温の高低差に戸惑っております。笑先週は気温が高い日が多かったので、急いて半袖を出しましたが今週末はまさかの雨…しかもすっごく寒かったですよね慌ててしまったニットを引っ張り出しました。笑 そんな雨の中幕張メッセで4月15.16日の2日...
Read more
2022/04/14
こんにちは、設計の遠藤です。夏日のような暑い日が続いたと思いきや、一転冬が戻ってきたかのような寒さとなってしまいました。変な気候です。これも季節の変わり目ということでしょうか。 さて今回も、前回に引き続きアクセントタイルのご紹介。今回は、モザイクタイル 「フラワ...
Read more
2022/04/01
こんにちは、設計の遠藤です。さあ、今日から4月です!桜も満開、新学期も始まり 春がやってきました。 市場にもたくさんの種類の草花がところ狭しと並んでいます。最近は「くすみカラー」の、シックで大人っぽい色の草花がたくさん出てきていますので、「くすみカラー」コーディネ...
Read more
2022/03/17
こんにちは、設計の遠藤です。もうすっかり春ですね。日によっては初夏のような暖かな日もありますね。 毎年のコロナ自粛で、お花見もなかなかできずに若干ストレスを感じていましたが、今年は、感染防止対策をしてウォーキング花見などしてみようかな、などど目論んでいます!さて...
Read more
2022/03/03
こんにちは、設計の遠藤です。だいぶ暖かくなり、ガーデニングに良い季節となってまいりました。 と,ともに花粉も飛ぶように.....。花粉症に方には辛い季節でもありますね^^; さて今回はディーズガーデンの新商品から枕木風のアイテム「Almoアルモ」をご紹介します。 ガーデニ...
Read more

過去の記事


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191