ホーム » 工事の流れ
世田谷エクステリアルーム お見積・工事の流れ
![]() | 初回ご相談 『お気軽にどうぞ!!』 まずはお気軽にご相談ください。お電話かメールにてご連絡をいただいた上でお打ち合せの日時を決めさせていただきます。ご予約なしでのショップ来場も歓迎ですが土、日、祝日はご予約のお客様が優先になります。 ※ごめんなさい! 当店が指定工事店になっている下記ハウスメーカーの工事は、直接工事をお請けすることができません。 ご了承ください。 ※ご依頼いただいた際に確認させていただきます。 【指定工事店】 ・住友不動産(株) ・ミサワホーム(株) |
![]() | お打ち合せ 『世田谷エクステリアルームへようこそ!』 担当営業マン、もしくは設計プランナーがお打ち合せさせていただきます。 お打ち合せはショップ、現地(お客様宅)、リクシル高井戸ショールームにて行います。 建築図面(敷地図、配置図、平面図、立面図、パースやイメージ写真など資料があれば 御持参ください。又現地(建築地)の写真もあればよりイメージできます。 ショップにはサンプル、施工写真集、カタログを豊富にそろえております。 なるべくショップのお打ち合せをお薦めします。 *キッズコーナー、おむつ交換の場所もありますので小さなお子様がいるお客様も安心して来場できます。 *1回のお打ち合せ時間はおおよそ、60分位を予定して下さい。 *門扉の交換や境界塀のやり替えなど直接現地を確認したほうが良い場合は営業マンが日程を確認させていただいた上で直接現地に伺います。 |
![]() | 現地調査 『ふむふむ、なるほど・・・・』 担当営業マンが現地の調査、確認をさせていただきます。 隣地との境界がどうなっているか? 隣家からの視線は気にならないか? 高低差がどれくらいあるか? 電柱、標識など車の車庫入れに問題無いか? など、図面を作成するにあたりいくつか確認作業をします。 |
![]() | プランニング、お見積書作成 『設計プランナーの実力勝負!!』 設計プランナーの担当者を決定します。お客様のご希望、ご期待にこたえられるような図面(プランニング)、御見積書を作成します。(1週間〜2週間のお時間をいただきます。) ここでは担当営業マンと担当設計プランナーの意見の対立がたびたび起こります。 このけんかもお客様を思っての争いです。 *2回までの図面、お見積書作成は無料になりますが3回目以降のお打ち合せプラン変更は工事のご依頼が条件となります。 |
![]() | プランニング決定!そしてご契約 『ここから生涯パートナーです。』 全体のプランニングから細かい仕様まで決めて、費用に無理がないかなどご確認して いただき、いよいよご契約となります。 *ご契約後から工事着工までにお見積り金額の半分を手付金としてお支払いいただきます。 *お支払い方法はお振り込みの他にローン払いもお選びいただけます。 ローンに付きましては【オリコローン】を参照ください。 |
![]() | いよいよ工事着工です 『弊社の一番の自慢である施工部隊の出番です!!』 まずは近隣の方へのご挨拶から始めます。工事は基本的に朝8:30〜夕方5:00位の作業時間になります。日曜日が休みになりますが雨天等によって作業が出来ない日もあります。 又現場スタッフの都合により現場を空ける時はご連絡いたします。 |
![]() | 完成です 『ありがとうございました!!弊社の作品も1つ増えました!』 工事中は何かとご迷惑をおかけしました。 お客様にもご確認していただき問題がなければ工事完了となります。 *お客様の声を今後に生かしたいとの想いで完了後にアンケートを実施しております。 *工事完了後10日以内に残金のお支払いをお願いします。 |
![]() | アフターメンテナンス お引き渡し後も何かありましたら何なりとご相談ください。 *樹木(下草、草花は除く)は1年以内に枯れてしまった場合は無償にて新しい樹木と交換させていただきます。 *保証に付きましては【工事保証内容】を参照ください。 |
« トップページに戻る