このページのトップへ

世田谷区・目黒区・ 杉並区 のエクステリア・ 外構 ・ガーデン工事は世田谷エクステリアルームにお任せ下さい。

ホーム » スタッフブログ
タグリスト
商品設計遠藤です営業佐藤です店長藤倉です施工事例店長代理長友です設計上林です設計奥間です設計藤倉です営業楠本です植物設計小林です設計藤野です求人展示場ローンYouTubeガーデンルーム
過去のブログを見る
≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 140 | 141 | 142 || 次のページへ≫
IMG_2053
 こんにちは、世田谷エクステリアルーム
プランナー上林です。

今回は
リフォームに伴うメンテナンスのご紹介です。

以前店舗(赤堤ルーム)のお掃除をしてくれました、SATさんにご協力いただきまして、リフォーム物件のアプローチと駐車場を洗浄して頂きました。

自社でも家庭用の高圧洗浄や、激落ちくんで地道にお手入れをしておりましたが、その努力が悲しくなるぐらいの洗浄力!
10年目の店舗 高圧洗浄前後のページはこちら


 【洗浄前】


施工前3
 
 【洗浄後】↓↓↓


施工後3
 
【洗浄前】


施工前2
 
【洗浄後】↓↓↓


施工後2

» 続きを読む

IMG_2053
こんにちは、世田谷エクステリアルーム
プランナー上林です。
本日は東京・神奈川で工事をご検討中のお客様に朗報です!

本部直営の、
町田にグランドアートウォールの展示場が2023年11月11日にオープンいたしました。
そう、昨日です!

関東ではなかなかサンプルが見れませんでしたが、

〇グランドアートウォール
〇グランドアートウォール シャッターゲート
〇FREELY//BASE GAWNA(サウナ)
〇FREELY//BASE 映え文字(立体切り文字型モニュメント)

が展示されているそうです。


グランドアートウォールとは?←こちら

inu2
グランドアートウォール
2
自社グランドアートウォールを施工した事例↑↑↑


住所は東京都町田市野津田町919 火曜水曜お休みです。

展示場は予約制ですので、前もって本部で予約が必要です、お気を付けください。
本部予約サイトはこちら


TVでも最近 注目の的なGAW(グランドアートウォール)をぜひ検討して見てみたいという方は必見の内容でした。
GAWNA(サウナ)を置ける家に住みたいものです。。




お庭・外構・エクステリアの設計・施工の際は 杉並区・世田谷区・狛江市・調布市がエリアの世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。

外構工事についてのお悩み相談はコチラ


YouTube UPしました。
〜お庭に広がるもう一つのリビングルーム LIXILガーデンルーム「暖蘭物語」〜Case14186LI




こんにちは、
プランナーの遠藤です。

 今日は新商品のご紹介です。
 発表されたばかりで、発売は12月15日発売予定です。


ダスティンG ブラック

 三協ダスティンG ブラック色
 引き締まった感じがかっこいいですね!


ダスティンG ブラック 設置イメージ
 あるようであまりなかったブラック色のゴミ収納庫 です。
 ゴミ収納庫というとステンカラーやアバーングレー、シャイングレーといった色が主流で、
 黒はあまりありませんでした。(ないわけではなくダイケンさんとかにも一部あります。)
 これ、シンプルモダン系の建物や、黒系の外壁にとても良く合うと思います。


ダスティンG ラインナップ
ダスティンG ブラック 1215発売予定
 
 一般のご家庭ではあまり使いませんが、
 マンションやアパートにはゴミ収納庫は必須なので、
 ご計画がありましたら是非 お声掛けください。
 お勧めです。

 ではまた

世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
是非、世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。


こんにちは、
プランナーの遠藤です。

今日は、
世田谷エクステリアルームのYouTubeチャンネルをご紹介します。


YouTubeチャンネル

YouTubeで世田谷エクステリアルームで検索していただきますと
すぐご覧いただけます。

また、当店ホームページからでもアクセスできます。↓
ブログのチェックのついでに是非立ちよってみてください。



キャプチャ


今は、スライドショー動画がメインです。
スライドショーでも、施工例がBGM付になると、
また違った雰囲気で見る事ができますので是非ご視聴ください。

これから、ショート動画や施工中の動画もUPしていきますので、
時々チェックしてみてください。
そして、いいねと、チャンネル登録も
よろしくお願いします!

ではまた、

世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
是非、世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。


PB012026
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 
プランナー上林です。

暑さが和らぎ、植物の手入れ、植え替えるのに
よい季節になりました。

昨年に引き続き、2023年の夏も暑さに負けてしまったお花や樹木が多かったようです。。
一度、手入れが行き届かなくなったり、枯れてしまった植物を撤去して、お庭を新しい顔にリニューアルするのも得意なのが世田谷エクステリアルームです!

今回は植物を多めに活かした、お家の顔となる素敵なお庭や外構の過去の施工事例を、手入れの難易度と共に、ご紹介したいと思います。


宿根草

難易度 ★★☆☆☆ 

ヒューケラやグレゴマなどの手入れが楽な宿根草を中心にした植え込みです。
低木・ハーブ類に比べ繊細なので、水あげ、適宜枯草や花ガラをとる細かな手入れが必要です。
四季を楽しめる代わりに、冬枯れもしますので、間違って抜かないようにしてください。来年また芽吹きます。


カラーリーフ
カラーリーフ ハーブ

難易度 ★☆☆☆☆ 

カラーリーフ・ハーブ系を中心にした植え込みです。
水あげ、成長が早いので、強めにカットをしてあげる必要がありますがザクザク切っても大丈夫です。
一年中葉色を楽しめます。


上から
PB012025

難易度 ★★★☆☆ 

中木の四季を楽しめる落葉樹や、常緑低木、芝生を合わせた植え込み。
それぞれの植物にあった手入れが必要となります。
場合によっては植木屋さんを入れた方が良いです。


IMG_9400

難易度 ★★★★☆

コルディリネやオーストラリア系の高木を中心にした植栽。
水あげなどの日々の手入れは少なくて楽な種類です。
しかし、冬枯れや伸びすぎることも多いので、維持は大変です。
こまめに、植木屋さんを入れるのをおすすめします。



お庭・外構・エクステリアの設計・施工の際は 杉並区・世田谷区・狛江市・調布市がエリアの世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。

外構工事についてのお悩み相談はコチラ


こんにちは、
プランナーの遠藤です。

新商品情報です。
「業界初! カーポートにブラックポリカーボネイト板 三協スカイリード他3機種」
透明〜半透明のポリカ屋根板に
透過性のないブラック板が登場しました。


1.ブラックポリカ
ブラックでカッコよさUPだけでなく、様々な効果もプラス! ↑黒くて不透過

熱線カット率72%で社内温度の昇温抑制効果!
透明・半透明だとしたから見える汚れが見えない!
ポリカ屋根材でありがちな歪みが目立たない!
あたかも天井材が張ってあるような(個人差あり笑)高級感!等々 多くのメリットあり。


2.普通のポリカ


こちらが標準的なポリカーボネイトの屋根
透明から半透明
パネル性能

熱線カット率72%で
社内温度の昇温抑制効果大!

10月2日から
三協のカーポート4機種限定で発売開始です。
限定4機種は
スカイリード
セルフィ
ダブルフェイス
ビームスの側面パネル です。


スカイリード
スカイリード
セルフィ
セルフィ
ダブルフェイス
ダブルフェイス
ビームス(サイドパネル)
ビームスのサイドパネル

現在カーポートを検討中でありましたら、
ブラックのポリカ屋根板の選択肢が増えましたので、
是非 ご検討ください。

価格は2023年9月時点での参考セット価格です。
施工費が別途かかります。

ではまた。

世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
是非、世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。


杉並区のリフォーム外構・庭工事の施工事例はコチラ

図面ギャラリーはコチラ



LIXIL スタイルシェード 世田谷 杉並
こんにちは。
世田谷エクステリアルーム 
プランナー上林です。

久しぶりにオーバードアの設計をしました。
新築外構・エクステリア ブラックシック系の調布市S様 ご紹介。

シンプルにまとまっていますでしょうか?
オーバードア
プラスG 駐輪場
オーバードア 世田谷

さりげないこだわり。。


ロッカクタイル
段差の少ないパン
プラスG スクリーン
屋外用ロールスクリーン
お庭側の詳細については
こちらのブログをぜひご覧ください。
道路側にお庭がある新築外構・エクステリアの目隠 調布市S様邸 230909K


S様ご依頼誠にありがとうございました。
お庭・外構・エクステリアの設計・施工の際は 杉並区・世田谷区・狛江市・調布市がエリアの世田谷エクステリアルームまで


こんにちは、
プランナーの遠藤です。
世田谷区・杉並区近郊の外構工事は
是非私たちにお任せください!

お問い合わせはコチラ
全景正面GAW_4419KK

この記事は、
「グランドアートウォール」控柱不要で高さを出す特殊発砲パネル シンプルモダンエクステリア 都内I様邸
の続きです。

独自開発された商品の紹介、今回はメイキング編です。

IMG_3632 (1) / / / /
これが、今回使った「グランドアートウォール」の素材 特殊発砲パネルです。
軽いのでこのパネル1枚を1人で持ち運ぶ事ができます。

5層構造
「グランドアートウォール」は特殊発砲パネルに特殊メッシュ、ベースコート、防水処理、仕上げ材の5層構造にすることで、
軽い発砲パネルに、十分な強度と防水性をもたせた、新軽量壁素材となっています。


第三者機関による強度検証済
控壁不要グランドアートウォール
エクステリア工事のブロックの塀は1.2m以上の高さになる場合、
控え壁と呼ばれる転倒防止のための壁を設ける事が建築基準法に定められています。
「グランドアートウォール」はその控え壁が要りません。

控壁K
ブロック塀の場合
門壁は普通H1.2m以上なので
控え壁が必要になります。
隣地との境界にH1.2以上の高さ
のある壁を建てる場合は、
駐車場では使い勝手が悪くなったり、
建物脇では
動線が確保できなくなったりします。
控壁なしK

そんな時
「グランドアートウォール」を使えば、
邪魔になる控え壁を設置する必要がない為、
高さを出したまま、
スペースを有効に利用できます。

←控壁なしですっきり!
 スペース有効利用。

今回 I様邸では、この特殊発砲パネル「グランドアートウォール」を使用いたしました。

門壁 施工中
【門壁施工中】 
特殊発砲パネルを設置して、特殊メッシュ、ベースコート、防水処理、仕上げ材の順に施工します。

門周りGAW_4420K
【完成】控え壁が不要なので、玄関前が自然な動線で有効に活用ができます。

GAWウォール仕上げ前_3744K
【道路境界壁 施工中】 特殊発砲パネル設置済

GAWウォール仕上げ後_4026K
【完成】
高さのある壁ですが、控え壁がないので敷地内スペースをスムーズに行きかいできます。
軽いので倒れにくく、万が一倒れても自重が軽いので安全性が高いです。

IMG_3661
【シャッターゲート施工中】 鉄骨のフレームに特殊発砲パネルを取付中です。

GAWシャッター_4412K
【完成】シャッターは文化シャッターの御前様です。開閉スピードが速く、静かです。

全景左からGAW_4410K
【完成】全景 
壁の部分はすべて特殊発砲パネル「グランドアートウォール」で作られています。

いかがでしょうか、
特殊発砲パネル「グランドアートウォール」であれば、
今まであきらめていたエクステリアが実現できるかもしれません。
高さのある壁や、デザイン性の高い壁などができないか、お考えでしたら、
是非世田谷エクステリアルームにご相談ください。

ではまた


世田谷区・杉並区近郊の外構工事 お問い合わせはコチラ


 〈グランドアートウォールのお問合せについて〉------------------------------------
  世田谷エクステリアルームは認定販売店の為、
  一般のお客様、オーナー様のみの対応となっております。
  同業者様は以下より認定施工店にお問い合わせください。
  東京都 認定施工店・販売店紹介 本部HPはこちらへ
 -----------------------------------------------------------------------------------


杉並区のリフォーム外構・庭工事の施工事例はコチラ
図面ギャラリーはコチラ


世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
是非、世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。

外構工事のセカンドオピニオンなら「KICHAO(聞いちゃお)」

新築外構・お庭 調布
こんにちは。
世田谷エクステリアルーム 
プランナー上林です。

道路面にお庭となる間取りの新築、増えてますね。日当たりも良く、防犯的にも安心ですが、思ったより悩むのが目隠し問題。

今回は外用のロールスクリーン LIXILスタイルシェードで
ご希望を叶えたS様邸をご紹介いたします。


外構平面図
駐輪場と庭を併用したく、LIXILプラスGを利用して目隠し兼サイクルポートを造りました。
LIXILプラスGのフレームにはスタイルシェード(ロールスクリーン)が取り付けられるため、そちらを出入り口側に設置することで、タイルテラスに出たときはシェードをさげて目隠しとプライベート空間を演出できます。


屋外用ロールスクリーン 開
屋外用ロールスクリーン 開
屋外用ロールスクリーン 閉
屋外用ロールスクリーン 閉
お庭目隠し プラスG ロールスクリーン
お庭目隠し プラスG2

如何でしょうか?
ポイントで目隠ししつつ、大きな面はLIXIL スタイルシェード(ロールスクリーン)でしっかり目隠ししております。スクリーンの柄も色々選べますので、控えめに遊び心をいれたいときにもぴったりの商品です。


スタイルシェード

外構全体・オーバードアなどの写真はこちらのブログをご覧ください。

オーバードアのある外構・エクステリア ブラックシック 230923K

S様ご依頼誠にありがとうございました。
お庭・外構・エクステリアの設計・施工の際は 杉並区・世田谷区・狛江市・調布市がエリアの世田谷エクステリアルームまで


〜控壁不要、高さが出せる特殊軽量壁
「グランドアートウォール」で作った、シンプルモダンエクステリア〜 Case230523SuGAW




こんにちは、
プランナーの遠藤です。

先日、特殊発砲パネル「グランドアートウォール」を使用した、エクステリア工事物件が完成しましたのでご紹介します。

全景正面GAW_4419KK
 正面全景
全景左からGAW_4410K
 玄関側から全景


門周りGAW_4420K
  石貼りとRC杉板調タイルを貼った門壁
  シンプルかつ重厚感があります。

GAWシャッター_4412K
  高さのある袖壁を組み合わせた重厚感のあるシャッターゲート

GAWウォール仕上げ後_4026K
  高さのある、控え壁不要のウォール

   
 黒を基調とした、
 建物外観に合わせた、
 重厚感のあるシンプルモダンエクステリアが完成いたしました。
 
 門周りと道路境界添いの、控え壁の無い高さのある壁や 
 シャッター横の高い袖壁は
 通常のブロック積では実現できません。

 今回、特殊発砲パネル「グランドアートウォール」を使用することで、
 お施主様の希望のエクステリアを実現する事ができました。

 詳細は次回以降にご案内いたします。

 ご依頼くださいました都内I様、
 この度は「グランドアートウォール」をご採用いただきありがとうございました。
 「グランドアートウォール」は高さのある壁の設置を可能とするだけでなく、
 軽量で、安全性の高い壁でもあります。
 これからも安心してご利用ください。

 ではまた。
 
 〈グランドアートウォールのお問合せについて〉------------------------------------
  世田谷エクステリアルームは認定販売店の為、
  一般のお客様、オーナー様のみの対応となっております。
  同業者様は以下より認定施工店にお問い合わせください。
  東京都 認定施工店・販売店紹介 本部HPはこちらへ
 -----------------------------------------------------------------------------------

 世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
 エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
 世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。




  

IMG_0256
お盆は実家にて、お坊さんの訪問・親族集まりと、2人の甥っ子と遊び・連れ出し、充実した一家の主ばりのお休みとなりました。
世田谷エクステリアルーム設計上林です。

現在工事が混みあっており、9月着工予定のお客様の段取りが組めていない状況です。。
10月前半ももう対応できないかもしれません。お待たせしている皆様 ごめんなさい。。


9月になると来年の新築問い合わせが増えてまいります。
その中でも問合せ数ツートップのお客様のハウスメーカーさんが、ヘーベルハウスさんと住友林業さん。

今回はそちらの2社さんの外構お打合せ時のポイント(かなり上林の偏見含みます。。)をご紹介したいと思います。


ヘーベル 外構

まずは比類なき壁ヘーベルハウスさん。

ヘーベルさんの外観特徴
●比類なき壁(重厚感のある白または黒。。最近赤もあるらしい)
●ロッジア空間あり(2Fバルコニーリビング的なもの)
●軒天材は木目が多い
●窓目隠しのルーバー飾りがオプションで特徴的

さて、この特徴が外構設計にいかに左右するかといいますと。。


ヘーベル 外構3
●比類なき壁
(重厚感のある白または黒。。最近赤もあるらしい)

ポストや宅配ボックスがつく門袖は、横幅しっかり、軽い素材より、重たい印象の素材を選んだ方が良いです。
スペースや予算がなく、中途半端な化粧ブロックの壁などで作るなら、デザインがモダンなアルミ系の機能門柱を選んだ方が合います。
ソヨゴ
●ロッジア空間あり(2Fバルコニーリビング的なもの)

ロッジアの窓までシンボルツリーを成長させたい!緑を楽しみたい!
というかたは少々お時間を待っていただく必要と植物の管理能力が必要となります。
その中でも上に伸びる種類を選ばないと大変なことに。。。

お勧めは常緑樹ならソヨゴ 落葉樹ならアオダモです。
比較的上へ上へとのびてくれます。
ヘーベル 外構 2
●軒天材は木目が多い

強度が強く軒を張り出せるヘーベルさんだからこそ目立つのが軒天材。
特に白系の外壁の場合だと良く目立ちます。

そこで、デザインのポイントの一つとして、外構のポイントデザインを軒天材の木目に合わせにいくのもおすすめです。


5
●窓目隠しのルーバー飾りが オプションで特徴的

かなり主張する大きなルーバーパネルがオプションで選べるそうで、正直これをつけると
外観はそれだけで化粧映えします。
その際は、建物外壁よりの外構か、主張を控えた外構にするのがお勧めです。
外構で主張するデザインを選びたい方は、アルミ系の色見で検討いただいた方が、後々よろしいかと。。。

はい、ヘーベルハウスさん外構設計まとめてみました。独断と偏見もかなりありますが、如何でしょうか?

住林さんまでいかなかった。。。また次回。


世田谷区、杉並区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
外構・造園・エクステリア工事のご依頼は
世田谷エクステリアルームまで♪


こんにちは、
プランナーの遠藤です。

今日はちょっと変わった門扉を紹介します。


ピルエット回転門扉 クローズ

OnlyOne回転門扉ユニット ピルエット
(真ん中の1枚が門扉ユニットです)

本体扉は枠の中に納まっているので、ごれだけでゲート感があります。


ピルエット回転門扉 回転中

← 回転の様子

幅約1.2m高さ約2.0mほどの大きな1枚の扉が、
端から40cmほどのところを軸に回転して開きます。


ピルエット回転門扉 回転門扉ユニットとスクリーンユニット
さらに同じデザインのスクリーンユニットをつなげれば、
りっぱなゲート門扉の出来上がりです。


ピルエット回転門扉 オープン

取っ手もシリンダー錠もつけずとにかくシンプルにミニマルなスタイルです。

この門扉、実はサイズオーダーが可能です、
だから、現場にあわせてぴったりのゲート門扉が作れます。


ピルエット回転門扉 機能門柱ユニット

機能門柱ユニットも用意されていますので、必要に応じて組み合わせましょう。

いかがですか、
他にない、OnlyOneのゲートを設置してみませんか。

興味がありましたら
是非世田谷エクステリアルームにお問合せください。

ではまた。

世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
是非、世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。


IMG_2115
こんにちはプランナー上林です。

現場は本日より、
店舗は明日8月12日〜16日までお盆休暇とさせていただきます。

ご相談は17日より随時対応となりますのでご了承ください。
また、10月以降の工事を承っております。



最近お気に入りのタイルをご紹介したいと思います。
自然石のような模様の【 マリスト ニュアージュ 】


ニュアージュ 600角

600*300角タイル 壁にも床にも使用できます。
色むらもあり、自然石風の素敵なタイルです。


ニュアージュ 600角

600角タイルで素敵な雰囲気になります。
車両用もありますので、駐車場全面貼りは圧巻です。


車両用 20

新築外構・エクステリア設計・施工の際は 杉並区・世田谷区・狛江市・調布市がエリアの
世田谷エクステリアルームまで。


≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 140 | 141 | 142 || 次のページへ≫

« トップページに戻る

ブログカレンダー
<   2023-12   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ホーム
会社について
ショップのご案内
スタッフ紹介
ニュース
施工事例
図面ギャラリー
SERセレクション
植物のこと
スタッフブログ
お客様アンケート
工事の流れ
保証体制
リフォームローン
助成金
Q&A
リンク集
アクセス
求人情報
お問い合わせフォーム 03-3327-1192 営業時間10:00~18:00 定休日:水曜日

店舗
SETAGAYA EXTERIOR ROOM /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div
世田谷エクステリアルーム
〒156-0044
東京都世田谷区赤堤
1-10-12

営業時間:10:00〜17:00

定休日:水曜日・第3日曜日
(年末年始 お盆 GW)

【サービスエリア】
世田谷区・杉並区・中野区・渋谷区・目黒区・狛江市・調布市・三鷹市
 

本社
 
三栄造園株式会社 SINCE1968 / / / / / / / / / / / / / / / / /
〒168-0073
東京都杉並区下高井戸
1-37-12
TEL:03-3327-2811
FAX:03-3327-1034