| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
過去の記事
記事検索
2013/08/31
							こんばんは。店長藤倉です。少し前に施工しました、2段式立駐機の車庫です。しかもビルトインガレージに設置していますので建物との隙間がギリギリで、設置時の立会いの時は心臓ドキドキ状態でした。もちろん上下2台止められます。(車種限定ですが・・・)東京都内は狭小地が当た...
Read more 
2013/08/27
	こんばんは長友です。今日はまた暑さが戻った一日でした。早く涼しくなってほしいと毎日願っていますがもう少し先になりそうです。本日は先日完成したガーデンラウンジ ココマ サイドスルーの紹介です。もともと道路に面して樹脂デッキ、格子フェンスがありましたが、目線が気になる点...
Read more 
2013/08/25
					こんばんは。設計の小林です。今日は、世田谷エクステリアルームのトイレをご紹介します!↓1Fのお客様用トイレです♪								            ベビーシートを設置しております♪								小さいお子様をお連れのお客さまも、安心してご来店頂けます。														大きめのゆ...
Read more 
2013/08/24
	こんばんは。店長藤倉です。世田谷エクステリアルールをオープンして2カ月が経ちました。オープン前は当たり前ですが、バタバタしていて一日一日があっという間に過ぎて行きましたが、オープンしてみるとまだ2カ月か?っていう位長く感じます。これは私が毎日暇と言う事でしょうか?そん...
Read more 
2013/08/23
			こんばんわ。設計藤倉です。お盆休みを利用して、伊豆まで行ってきました。前回は日帰りでしたが、今回は1泊2日でした。偶然にも今回のお休み、伊豆に行ったスタッフが2名。長友は川奈、私は伊豆稲取に行ってきました。				通勤用に買った自転車でツーリングデビューです!電車で途中駅まで...
Read more 
2013/08/18
					こんにちは。設計の小林です。今日は、スタンプコンクリートをご紹介します!								← 世田谷エクステリアルームのアプローチを飾る、ハチヤのスタンプコンクリートです。ご存知ない方も多いと思いますが、本物の天然石や、木目等の自然な風合いをコンクリートの上に文字通りスタ...
Read more 
2013/08/17
									こんばんは。店長藤倉です。12日(月)〜15日(木)の4日間はお盆休みをいただきました。(短くない?)お盆と言えばもう6年前より親戚と一緒に一泊二日のキャンプに行くのが定番となり、私が仕切って段取りをするのが決まっています。12日に買い出しに行き、13、14とキャンプを...
Read more 
2013/08/11
					こんにちは。設計の小林です。今日は、前回に引き続き、赤堤『K様邸』のご紹介≪後編≫です。…が、その前に、K様ご自慢の、とっても立派な『カルミア』をご紹介したいと思います。というのも・・・カルミアにしては珍しい大きさなのと、あまりの美しさに、ご近所はもちろん、通りすが...
Read more 
2013/08/06
			こんにちわ長友です。夏休みまであと少し。まだまだ暑い日が続きますががんばってまいります!先日タカショーの展示会に行ってきました。						タカショーといえばポーチ、パーゴラ、シェードなどガーデン&リフォーム商品で素晴らしい物が多くあります。最近はライティングにかなり力...
Read more 
2013/08/06
					こんばんは。店長藤倉です。GLS会ってなに?って事ですが『世田谷エクステリアルーム』オープン前より、代理店のGテリア様、メーカのリクシル様のそれぞれ担当者の方と弊社スタッフが定期的にショップの方向性など、色々とアドバイスをいただき勉強している会でそれぞれの会社の頭文...
Read more 
2013/08/05
					こんばんは。アナログおやじ こと佐藤です。今回は、施工中の私の現場を      ご紹介しましょう。  大田区のO様邸です。		      市販品のフェンスは使わずパイン(松)材を用いた洋風板塀です。          スカイライン(天端)をウエーブさせて柔らかさと...
Read more 
2013/08/04
					こんにちは☆    設計の小林です。    本日は、世田谷エクステリアルームのOPEN後、   一番最初にお庭の手入れのご依頼を頂いた、    『赤堤(ご近所)のK様邸』のご紹介≪前編≫です。							▲手入れ前のお庭の状態	朝の天気は曇り。比較的暑さも和らいでおり、日本庭園のスペシャリ...
Read more 
2013/08/03
					こんばんは、店長藤倉です。木曜日にタカショーリフォームガーデンクラブの勉強会に行ってきました。全国で有名なエクステリアショップ堀央創建、堀尾社長のお話しが聞けて大変勉強になりました。		 堀尾社長には、世田谷エクステリアルームを創るにあたり、今年の1月に名古屋の お...
Read more 
2013/08/02
					こんばんは。設計藤倉です。今日はガーデンルームについて、お話ししたいと思います。ガーデンルーム、と聞くと、「ウチはそんなスペース無いし…設置なんて…」と言う声をよく聞きます。		が、そんな事はありません! 当社店舗に設置しております、ガーデンルームはココマという商品...
Read more 
2013/08/01
こんばんは設計遠藤です。豪徳寺にいる招き猫 さんです。豪徳寺駅から世田谷エクステリアルームへお越しのお客様は必ず目にすると思います。・ ・ ・ ・ うちのお店にも 招き猫ならぬ、  招きチンパンジー ・・・ ?  がいます。名前は まさお です。店長が名付け親です。いつも...
Read more 
 
				 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
				