郊外の現場でリフレッシュ
この記事についているタグ:営業佐藤です
こんばんは。 アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。さて、先週のブログで『里山散策の勧め』を書きましたが
今週はそんな環境の現場に行ってきました。
場所は、西多摩郡日の出町。 東京都下です。
その昔 時のアメリカ大統領ロナルド・レーガンを
日本国首相 中曽根康弘 が自ら抹茶を点ててもてなした
日の出山荘(現在は日米首脳会談記念館)のあるところです。
![]() | ![]() | ![]() |
| 現場は、そんな山の中ではありません。 普通の郊外の分譲住宅地です。 その途中の風景。 長閑(のどか) でしょ。 ハナミズキの街路樹。 | ![]() |
![]() | こちらは、里ザクラの街路樹。 これは 珍しいですね。 |
![]() まさに 典型的里山。 人工的に植樹され 伐採管理されてきた 落葉広葉樹の雑木林。 | ![]() 小川と川原と土手。 都会のコンクリート河川とは 大違いですね。 |
車で走っているだけで、癒されますねぇ。 現場には行かないで ドライブしていたいですな。 たまには、都会の喧騒をはなれて 郊外の現場もいいですね。 仕事をしながらリフレッシュ。 え〜!? 帰りの中央道 国立府中から高井戸まで渋滞!!… 帰りたくない |
この記事についているタグ:営業佐藤です
![photo_seiundo_02[1] photo_seiundo_02[1]](https://www.sanei-landscape.com/media/niwa_navi/20140428_2114_20_0862w186_h124.jpg)
![tenjihin_annai.[1] tenjihin_annai.[1]](https://www.sanei-landscape.com/media/niwa_navi/20140428_2117_41_0841w186_h164.jpg)
![sansou_panf[1] sansou_panf[1]](https://www.sanei-landscape.com/media/niwa_navi/20140428_2117_53_0766w186_h263.jpg)




