『ボタニカルと照明』
	こんばんは、
設計の遠藤です。
これっ、なんだと思いますか・・・?
	
	
	
	
	
	
そういえば、
ちまたでは
ボタニカルファッションがはやっている? そうですが、
ボタニカルって植物という意味だそうです。
木の葉や実、草花など、
植物をモチーフにしたデザインをとりいれたファッションとの事
エクステリアの世界でも、
すでに
ボタニカル(植物的)なデザインをとりいれた商品が存在します。
	
	
	
	
最後にこれ ↓ ↓ ↓
	
	
どうですか、
はやりをとりいれるわけではないですが、
お庭や、アプローチにひとつあったら
なんか、楽しくないですか?
興味のある方は、是非お問合わせください。
ではまた。^_^
		
設計の遠藤です。
これっ、なんだと思いますか・・・?
|  | 
|  | 
| 先日、紹介しました、道端の ナガミヒナゲシです。 とても魅惑的なフォルム。 芸術的な感じしませんか? すぐにでも、何かの図柄、 商品のモチーフとか に使えそうですね。 私は、平になっている頭(柱頭)の 下のスリットをみて、 これ、をイメージしました、 ↓ |  | 
|  | パナソニック電工の ポール灯(XLGE743H)です。 スリットの所から、あかりがこぼれでます。 | 
| ナガミヒナゲシは、 このスリットから 種がこぼれ出ます!本当です(^◇^) ちなみに その数1000〜2000! すごい数!...... 増えるわけです。 |  | 
そういえば、
ちまたでは
ボタニカルファッションがはやっている? そうですが、
ボタニカルって植物という意味だそうです。
木の葉や実、草花など、
植物をモチーフにしたデザインをとりいれたファッションとの事
エクステリアの世界でも、
すでに
ボタニカル(植物的)なデザインをとりいれた商品が存在します。
|  | OnlyOneの ガラスロートアイアン製ボトル門灯 (SR1-BM) 観葉植物のモンステラがモチーフ | 
| これはキノコでしょうか? OnlyOneの アプローチライト(MA1-5443B) |  | 
|  | これはスズランかな? Takashoの ガーデンパスライト4型 | 
最後にこれ ↓ ↓ ↓
|  | 
| 風にゆらぐ ガーデンライト 癒されます。 Takasho ガーデンリーフライト |  | 
どうですか、
はやりをとりいれるわけではないですが、
お庭や、アプローチにひとつあったら
なんか、楽しくないですか?
興味のある方は、是非お問合わせください。
ではまた。^_^
 
				 
				