スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

<   2025-05   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
キーワード
2015/07/26
こんにちは 設計奥間です。急な豪雨もありましたが、暑い毎日です。先日ご近所の方から大きいスイカをいただきました。とても甘くておいしかったです!(^^) ************************************************* 来週はタカショーの展示会&講習会があります。ライティング...
Read more
2015/07/25
 こんばんは。 店長藤倉です。  いや〜〜〜、暑い一日でした。。 現場スタッフもこの暑さにノックアウト寸前です。。  しかし、現場がかなりたて込んでおり頑張って もらわなければなりません。。  誰一人、離脱者が出ないようほどほどに?? 頑張ってもらいます。。  現場...
Read more
2015/07/24
4月から新しく設計スタッフとなりました、上林と申します。今日からブログに参加することとなりました。よろしくお願いいたします。以前は神奈川方面でエクステリアプランナーをしておりました。まさおくんと店舗接客もさせていただきますので、お気軽にご来店ください。新築でまだ外構は...
Read more
2015/07/23
こんばんは設計の遠藤です。ようやく梅雨もあけましたね。夏休みにも入って、さっそくBBQなんて やられたファミリーも多いのでは(^_^)BBQはお手軽に美味しくできるので、アウトドアの定番ですね。でも、今年はワンランク上のアウトドアにチャレンジしてみませんか!先週、ご紹介させて...
Read more
2015/07/21
こんにちは長友です。ようやく梅雨が明けました!それにしても暑すぎる日が続いています。今年の夏も暑そうですが体に気をつけてがんばっていきたいと思います!!本日は先日完成しました世田谷区I様邸の事例を紹介させて頂きます。もともとオープンタイプでしたが、道路からの目線が気...
Read more
2015/07/20
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。梅雨が平年より2日早く空け、いよいよ夏本番!(もう十分に暑かったですが…)みなさん熱中症には、注意しましょう。 そんな熱い最中、花市場へ行ってきました。探し物は、セダム。ベンケイ草科マンネングサ属で世界に400種以上が存...
Read more
2015/07/19
こんにちは。設計奥間です。 今週、ルーム玄関の雰囲気が変わっていたのでご紹介します。←ココマの下に飾ってあります。会長のご友人からいただいたものだそうで風でくるくる良くまわります(^^) そして世田谷エクステリアルームのドアを開けてすぐにディーズガーデン 小型...
Read more
2015/07/18
 こんばんは。 店長藤倉です。 今週はエクステリア、ガーデン商品の 大手メーカーであるタカショーさんが 訪問に来ていただきました。。 しかも社長がご来店。。。。 普段はタカショーが開催している リフォームガーデンクラブというイベントで 高岡社長のお話を聞く機会があり...
Read more
2015/07/17
こんにちわ。設計藤倉です。毎日が暑くなってきましたね!いよいよ…夏、到来です!それに先だって、店長藤倉が本社で現場スタッフに何かを配布してました。 配布物は…三栄Tシャツでした!写真の茶色に加え、えんじ、ダークブルーそして、レアカラーの白があります。街で、このTシ...
Read more
2015/07/16
こんにちは、設計の遠藤です。今日も雨でした。なかなか気持ちよく自転車通勤ができません。あまり暑すぎるのも困りものですが、やっぱりすっきり晴れてほしいですね。さて、今日はそんな晴れた日の週末の過ごし方の提案です。お庭や、テラスがありましたら、ご家族やお友達みんなで 外...
Read more
2015/07/14
こんばんは長友です。ここ数日ベリーホットな日が続いています。。雨もいやですが、暑すぎるのもいやです。暑さに強くない私ですががんばっていきたいと思います!!この暑さの中ですが現場は動いています。先週の雨で遅れた分取り戻すのにみんながんばっています!今日は現場の様子を紹...
Read more
2015/07/13
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。現場のみんなが 晴れの日を望んではいましたが、暑過ぎです。 (@_@;)晴れて欲しかったですが、真夏の暑さはまだ誰も望んではいない!社内一番の暑がりの私には、春の花粉症の次に夏の暑さが苦手です。しかし、ルームの室温を私の基準...
Read more
≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 130 | 131 | 132 | ... | 179 | 180 | 181 || 次のページへ≫

過去の記事


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191