春になったら…今年こそは…キッチンガーデンを始めてみませんか?180326Sa
この記事についているタグ:営業佐藤です
	こんばんは。 アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。先週の突然の大雪のあと暖かい日が続き、一気にソメイヨシノが満開になりました。
今がお花見には絶好の期間ですね。
昨日はポカポカの日曜日となって、砧公園の周辺は駐車場渋滞で大変でした。
![]()  | 		春になると街中の花壇も花で彩られるので 「ガーデニングをしてみようかな」 …と思われる皆様も多いかとおもいます。 「でも手入れを考えると庭でやるのは…」 そういう方も多いかと思いますので 手始めにハーブのプランターガーデニングなぞいかがでしょうか?  | 	
ハーブは丈夫で虫が付きにくく育て易いものが多いうえに、
花だけでなく葉が可愛いものも多いのです。
しかもハーブティーや料理に使えるわけですから
手軽に始められて観賞に実用に最高ですよ。
![]()  | 		![]()  | 		![]()  | 	
ローズマリー・タイム・オレガノ等は寒さに強く多湿を嫌います。
レモングラス・バジルは寒さに弱く湿気を好みます。
レモンバーム・ミント類は寒さに強く多湿にも耐えます。
このようなハーブの性質を理解できれば育て易いですよね。
![]()  | 		![]()  | 	
ワイルドストベリー・ジャーマンカモマイル・レモンバーム・等は
ハーブティー用として日当たりの良いダイニングテーブル上にいかがでしょうか?
![]()  | 		ミント類は地下茎で増えるので他のハーブを 駆逐してしまうことが多いので 別の鉢に植えると良いでしょう。  | 	
|   ホームセンターでも 多種のハーブ苗が 売られています。  | 		![]()  | 		今年こそは… とキッチンガーデンを 始めてみませんか?  | 	
この記事についているタグ:営業佐藤です
				






