エクステリアリフォーム・駐車場をシミュレーション(新宿区S様邸)&ガーデンルームマニア会
こんばんは長友です。
今日はとても暑くなりました。
午前中に現場作業を少し手伝いましたがばててしまいました。。
暑さに負けずがんばっていきたいと思います。
本日は新宿区S様邸のエクステリアリフォームのご紹介です。
今回のご依頼は庭部分を駐車場にしたいというご要望でした。
リフォームで駐車場をつくる場合に希望の車種が駐車できるか確認が必要になります。
門柱、門扉、塀を一部撤去し、車の出入り口をつくりました。
アフター
出入り口には伸縮門扉リクシルのアルシャイン僑鳩織札鵐拭璽譟璽觧斗佑鮴瀉屬靴泙靴拭
アプローチ、庭は道路より高くなっていましたが、車の出入りがあるので
鋤取り、段差をなくしております。
玄関前のステップ、マキの周りは既存レンガと同じものを並べました。
床は洗い出しと土間コンクリート仕上げにし、タマリュウ目地を入れています。
シュミレーション通り車の出入りは問題なくできました。
S様ご依頼いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
続いては先日等々力不動尊様の売店工事の打上げがありました。
楽しい時間が過ごせました!
これからもこのメンバーでより多くのすばらしい現場をつくっていきたいともいます!!
明日水曜日は定休日なります。
お問合せは木曜日以降にお待ちしております。
今日はとても暑くなりました。
午前中に現場作業を少し手伝いましたがばててしまいました。。
暑さに負けずがんばっていきたいと思います。
本日は新宿区S様邸のエクステリアリフォームのご紹介です。
今回のご依頼は庭部分を駐車場にしたいというご要望でした。
リフォームで駐車場をつくる場合に希望の車種が駐車できるか確認が必要になります。
| そこで現場の寸法をはかり、 実際に駐車できるかシュミレーション をします。 以前杉並区T様邸のブログでも紹介させて いただきましたが、納車予定の車の幅、 長さ、フロントオーバーハング、 最小回転半径などを計算し シュミレーションします。 今回もシュミレーションで駐車が できました。 | ![]() |
![]() ビフォー | ![]() アフター |
![]() ビフォー門周り | ![]() ビフォー庭 |
出入り口には伸縮門扉リクシルのアルシャイン僑鳩織札鵐拭璽譟璽觧斗佑鮴瀉屬靴泙靴拭
アプローチ、庭は道路より高くなっていましたが、車の出入りがあるので
鋤取り、段差をなくしております。
玄関前のステップ、マキの周りは既存レンガと同じものを並べました。
床は洗い出しと土間コンクリート仕上げにし、タマリュウ目地を入れています。
シュミレーション通り車の出入りは問題なくできました。
![]() | 既存の壁も塗り直しきれいになりました。 左官職人の小笠原さん得意の ジョリパットのアールテスタ仕上げです。 |
![]() | 中庭にはデッキをつけました。 リクシルの人工木デッキ樹ら楽ステージを 選んでいただきました。 お隣さんとの目隠しにボードライン フェンスでパーティションを 立てています。 |
S様ご依頼いただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
続いては先日等々力不動尊様の売店工事の打上げがありました。
メンバーは水村アルミさんが3名と パースの松下先生、リクシルの大西さん、 問屋のGテリア小島支店長と柚口さん、 世田谷エクステリアルームから3名の 合計10名が参加しました。 とても楽しい会となりました。 | ![]() |
| そして新しい会をつくりました。 アルミ工事の水村社長、 メーカーのリクシル大西さん、 問屋のGテリア柚口さん、 エクステリア店の私の4名で 『ガーデンルームマニア会』 をつくりました。 みんなガーデンルームが大好きで かなりのマニアックなメンバーです。 これからも四位一体ですばらしい ガーデンルームをつくりあげていきたいと 思います。 | ![]() |
| こちらは水村アルミさんの 期待の若手の三ちゃん。 がんばっていますが、よく寝坊をします。 三ちゃんとは二つの約束をしました。 『寝坊はしない』、『学んだことは しっかりメモを取る』 約束を守ってこれから成長していくことに 期待です!! | ![]() |
楽しい時間が過ごせました!
これからもこのメンバーでより多くのすばらしい現場をつくっていきたいともいます!!
明日水曜日は定休日なります。
お問合せは木曜日以降にお待ちしております。











