和風のお庭に似合う照明・柔らかい光が特徴です・・・190726K
この記事についているタグ:設計上林です
|  | こんにちは。 世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。 今日は急な強い雨が降ってきて、ビックリしました! コンクリート打設被害が少ないことを願っています。 | 
先日タカショーさんの展示会に行ってきました。
今年も素敵な照明が増えていますよ!
|  | 和紙のような素材感をアクリワーロンで再現している、 【粋 ローボルトパススタンドライト】 ほんのりした灯りが特徴で、暖かい光が癒されます。 | 
|  | 坪庭などのアクセントにもおすすめされていました。 下草との相性ばっちりですね。 | 
|  | 円筒型で下をほんのり照らす 【月罩】 陶器の素材でできており、それだけでオブジェとして楽しめます。 | 
|  | かなり特徴的な形状の 【ときをり】 コチラも陶器でできているため、表情が豊かな照明となっています。 どこに置くかはセンスがとわれそうです。。。 | 
いかがでしょうか?ちょっと珍しい、外構用の照明でした。
|  |  | 
和風庭園・坪庭の施工の際は 杉並区・世田谷区・狛江市・調布市・目黒区がエリアの
世田谷エクステリアルームまで。
この記事についているタグ:設計上林です
 
				 
				