スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

<   2025-01   >
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
キーワード
2025/01/24
こんにちは、世田谷エクステリアルーム プランナー上林です。あっという間に2025年が1か月過ぎ去ろうとしています。恐ろしいです。。ルームにLIXIL車が現れました。新商品の実物をご案内いただきました。【機能門柱FT】一体型のノイズレスデザインが魅力の機能門柱です。小型の宅配ボッ...
Read more
2024/12/15
レイズドベッドとは、周囲の地面よりも高く盛り上げられた植栽スペースで、直訳すると「上げられた花壇」という意味です。レンガやブロック、石を積んだり板で囲んだりして、その中に土を入れ植物を植えます。低木、多年草類はお花が好きなお施主様が植えこんでくださり、とても華やかな...
Read more
2024/11/16
こんにちは、世田谷エクステリアルーム プランナー上林です。2024年もあとわずかです。全然用事が終わりませんが、着々と2025年が。。そして2023〜(2回以上はあがって。。)続くエクステリア商材の価格の値上げ大会はまだ2025年にも引き継がれるようです。すでに発表されましたLIXILさ...
Read more
2024/10/15
こんにちは、世田谷エクステリアルーム プランナー上林です。やっと家の引き渡しが見えてきて、さあ外構をとお考えのお客様も増える10月。ですが、少し動くのが遅すぎて、お目当ての外構屋さんは年内いっぱい。。とりあえずハウスメーカー紹介の外構屋さんに頼もうか悩んでいるお客様一...
Read more
2024/09/14
こんにちは、プランナーの上林です。秋といえばお庭に出たくなる季節。秋といえばキャンペーンです。アルミメーカーのLIXILさんは毎年、春と秋に、とってもお得なキャンペーンを開催しています。LIXIL特設サイトはこちら世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹...
Read more
2024/08/16
こんにちは。 世田谷エクステリアルームプランナー上林です。本日より営業再開ですが、18日【日】はお休みという変わった日程となっておりますので、ご注意ください。費用はあるのに、作業場所や基礎幅がとれないなどで、物理的に理想の壁がたてられないお客様がいらっしゃいます。そん...
Read more
2024/08/01
こんにちは。 世田谷エクステリアルームプランナー上林です。個人邸から民間施設まで魅せる外構お庭も造れます、技術だけじゃない三栄造園です。 この投稿をInstagramで見る 世田谷エクステリアルーム(@setagaya_ex_room)がシェアした投稿水の音でお出迎えのエントラ...
Read more
2024/07/15
こんにちは。 世田谷エクステリアルームプランナー上林です。前回の続きです。やっと完成写真のご紹介 杉並区T様邸。都心のリフォーム、限られた敷地の中で、ワンちゃんも走りやすいシームレスな寛ぎの空間を実現。目隠しとお庭のアクセントに、天井材とダウンライトを付けたX.スタイル...
Read more
2024/06/15
こんにちは。 世田谷エクステリアルームプランナー上林です。前回の続きです。撤去まですんだ杉並区T様邸。防犯面も考慮し、まずは境界工事を進めていきます。プライベート空間確保の為、控えがなくても塀の高さを高くできる【グランドアートウォール】を採用!まずは基礎となるブロック...
Read more
2024/05/15
こんにちは。 世田谷エクステリアルームプランナー上林です。今回は最近増えてきました、都心だけど、広い敷地の物件をご紹介です。大型重機をぶんぶん振り回せないので、土木系の会社はNGだったりします。お隣の敷地を一部ご購入され、ご相談にいらして頂きました、T様。いまでも素敵...
Read more
2024/04/01
こんにちは。世田谷エクステリアルーム プランナー 上林です。遠藤ブログでご紹介ありました、LIXILお庭にGOTOキャンペーンが引きつづき開催されています。ぜひチェックを!LIXIL お庭にGOTO サイトはこちら今日から新学期ですね。 建設業2024年問題の関係もあり、積水ハウスグルー...
Read more
2024/02/21
こんにちは。世田谷エクステリアルーム プランナー 上林です。外構・エクステリアを選ぶ際は、デザインも大事ですが、長く使うものなので、絵に描いた餅にならないよう自社職人にてしっかり施工です。A様邸工事風景ご覧ください。 プラスG取付説明書を入念に読み込む坂口さん ...
Read more
≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 21 | 22 | 23 || 次のページへ≫

過去の記事


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191