このページのトップへ
ホーム » スタッフブログ » 外構・エクステリアのメンテナンス 小金井市O様 230622E

外構・エクステリアのメンテナンス 小金井市O様 230622E

この記事についているタグ:設計遠藤です施工事例
こんにちは、
設計の遠藤です。

今日はあまり紹介事例がないと思います。
自社施工させていただきましたお客様の外構・エクステリアのメンテナンスの事例をご紹介します。
penki_tosou_man
P1070019
造園、植栽のように、作庭、植栽して翌日からだんだん良くなっていくものと違い、
外構・エクステリアは、
施工した翌日から劣化が始まり月日を経るにつれて、
汚れや傷みが出てきてしまう宿命にあります。
(天然石やレンガなどは風化して味わいが出てきますが...)

そこで必要なのはメンテナンス。
日々のお掃除やお手入れはもちろん必要ですが、
それでも汚れや傷みは出てきてしまうものです。

今回 小金井市O様では、
壁の塗装、フェンスの汚れ落とし、
ベンチ、床の洗浄、一部植栽の手入れを行いました。


IMG_2684K小


こちらはメンテナンス施工前
IMG_2682K小


こちらもメンテナンス施工前

雨染み、ほこり汚れなどが特に目立ちます.....が大丈夫。安心してください!
プロの手にかかればこんなにきれいになります。


IMG_4892K
IMG_4893K
IMG_4894K
IMG_4898K

今回 小金井市O様では、
壁の塗装、フェンスの汚れ落とし、
ベンチ、床の洗浄、一部植栽の手入れを行いました。

施工してそのままの場合もありますが、
手を入れる事で施工当時のようにこんなにきれいに蘇ります。

施工当時のO様施工事例はこちら


自社施工物件におきましては施工してしばらくたって、
汚れや痛みのメンテナンスを有料にてお受けしておりますので、
是非、お声がけください。

また、ライフスタイルの変化で、
駐車場が必要になったり、
自転車が増えて駐輪場を増やしたり、
スロープが必要になったり、
いろいろ必要事が出てくることと思います。
不便なままでいるより、直してしまった方がよいこともたくさんあると思います。

そんなときはお気軽に当店にご相談ください。

ではまた。


世田谷区、杉並区、目黒区、中野区、渋谷区、狛江市、調布市、三鷹市で
エクステリア・外構・造園・お庭のご検討の際は
是非、世田谷エクステリアルームまでお問い合わせください。


この記事についているタグ:設計遠藤です施工事例


« トップページに戻る

ブログカレンダー
<   2023-06   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
ホーム
会社について
ショップのご案内
スタッフ紹介
ニュース
施工事例
図面ギャラリー
SERセレクション
植物のこと
スタッフブログ
お客様アンケート
工事の流れ
保証体制
リフォームローン
助成金
Q&A
リンク集
アクセス
求人情報
お問い合わせフォーム 03-3327-1192 営業時間10:00~18:00 定休日:水曜日

店舗
SETAGAYA EXTERIOR ROOM /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div /</div
世田谷エクステリアルーム
〒156-0044
東京都世田谷区赤堤
1-10-12

営業時間:10:00〜17:00

定休日:水曜日・第3日曜日
(年末年始 お盆 GW)

【サービスエリア】
世田谷区・杉並区・中野区・渋谷区・目黒区・狛江市・調布市・三鷹市
 

本社
 
三栄造園株式会社 SINCE1968 / / / / / / / / / / / / / / / / /
〒168-0073
東京都杉並区下高井戸
1-37-12
TEL:03-3327-2811
FAX:03-3327-1034