スタッフブログ

世田谷区・目黒区・杉並区のエクステリア・外構・ガーデン工事は 世田谷エクステリアルームにお任せください

<   2025-05   >
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
キーワード
2015/01/19
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤です。寒い日が続きますが、みなさん風邪をひいたりしていませんか?ルームのメンバーは揃って○○なので元気です。東京もこれからの季節は雪が降ることが多くなりますが雪が積もると危ないのがタイル貼りのステップです。どこのご家庭でも玄関ポー...
Read more
2015/01/18
こんにちは。設計奥間です。先週インフルエンザで休んでしまい、今回が2015年初ブログになります。今年もどうぞよろしくお願い致します。 正月は沖縄に帰っておりました。東京出発時の朝、気温が1度ほどで、沖縄到着時19度でした〜。迎えに来てくれた車内ではクーラーが入ってました...
Read more
2015/01/17
 こんばんは。店長藤倉です。 毎年1月は外構工事、植栽剪定などあまり忙しくなく、 現場スタッフの手が足らないと言う事はあまりありません。 しかし、今年はどういう事でしょうか?? 新年早々、営業同士の現場スタッフの取合い合戦が 行われております。 世田谷エクステリアル...
Read more
2015/01/16
こんにちわ。設計藤倉です。この間まで、お正月だったのに…もう1月中旬です。仕事も暖気運転モードから、早くもアクセル全開モードになりそうです!そんな仕事が増える前に「東京オートサロン2015」に行ってきました! 【東京オートサロンとは?】1983年、カスタムカー文化を世に...
Read more
2015/01/15
こんにちは、設計の遠藤です。 昨日、今年一発めの歯医者さんにいってきました。日々のメンテナンスを怠っていたばかりに、補修箇所がたくさん発見され、長期戦になりそうな様相です. . . . . 。さて、先日プチリフォームの紹介をさせていただきましたが、もちろんその前に、スタッフ全...
Read more
2015/01/13
こんばんは長友です。今年初のブログ番です。みなさん本年もよろしくお願い致します。去年は大変多くのお客様からご依頼を頂きました。今年はもっと多くのお客様のお役に立てるようにがんばっていきたいと思います。 去年の個人的な目標としては『スピード対応』と『ダイエット』を...
Read more
2015/01/12
明けまして おめでとうございます。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤です。 本年もよろしくお願いいたします。新しい年をむかえ、正月の餅を咽喉に詰まらせることなく無事に過ごすことができました。今年も残すところ あと353日…もういくつ寝るとお正月 ♪さて  今年1番目の仕事は みな...
Read more
2015/01/10
  店長藤倉です。  本年もよろしくお願いします。  一週間程の正月休みでしたが、  あっという間に終わってしまいました。  今年のお正月は家族で名古屋に行ってまいりました。  何しに??行ったかといいますと・・・・、    ただ単に・・・、目的は・・・、まあ〜・・...
Read more
2015/01/09
あけまして おめでとうございます。設計藤倉です。本年も宜しくお願い致します。さて…画像の場所…何処だと思います?実は高速道路のPAだったりします! 東北自動車道 羽生PA(上り)の光景です。先日、本屋で、高速道路のPA・SAの特集本を見つけまして、最近は観光スポットにも...
Read more
2015/01/08
こんにちは、設計の遠藤です。あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。当店も今年で、2回目のお正月を迎える事となりました。2013年6月に、この世田谷にお店を構えておよそ1年と7か月ほどになります。その間、とても多くのお客様にご来店いただき、と...
Read more
2014/12/28
こんにちは。設計奥間です。 クリスマスも終わりまして、、お店前に置いているボードも翌朝書き換えました! お正月バージョンです(^^)下にひつじの親子もいます♪ ボードを設置してふとココマ前の花壇を見たら、アイビーが色づいていました。おしゃれな色合いで、寒さに...
Read more
2014/12/27
 こんばんわ。店長藤倉です。。 ようやく私の一番大好きなお正月がやってまいります。。 毎年、恒例の暮れのお手入れで弊社スタッフも最後の追い込みです。 明日の日曜日も数名のスタッフが出勤してくれます。 感謝、感謝でございます。。 私のお客様の赤松の手入れも利根川&田中...
Read more
≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 143 | 144 | 145 | ... | 179 | 180 | 181 || 次のページへ≫

過去の記事


〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1-10-12

TEL:03-3327-1192
FAX:03-3327-1191