日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
キーワード
2017/06/29
こんにちは、設計の遠藤です。お店のチョコレートコスモスが咲きました。6〜9月ごろに咲く宿根性のコスモスです。チョコレートの香りがします。ホントです!ご来店の折には是非香りをためしてみてください。 先週にひきつづき、世田谷区Y様邸です。今回は 「エントランスにシンボ...
Read more
2017/06/27
こんばんは長友です。本日は最悪の雨となりました。左官仕上げの予定をしていましたが、できずに段取りが狂ってしまいました。 この時期の左官仕上げはすごく大変です。。壁の左官など当日降らなくても前日に降ってしまうと下地が濡れてしまい、仕上げができなくなります。下地がぬ...
Read more
2017/06/26
こんばんは。 アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。この1週間にまとまった雨が1日だけ降りましたがあとはまた降らず、水不足が心配になってきました。天気予報通りには、雨は降らないですね。雨に合うこの時期の庭木はアジサイですが、心なしか今年は、元気が無いようにもみえます。 ...
Read more
2017/06/25
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。長友ブログでもご紹介させていただきました、世田谷区H様邸を設計面よりご紹介したいと思います。ナチュラルクールモダンスタイルの新築オープン外構(世田谷区H様邸) H様の要望は大きく5つ○シンボルツリーを目立たせた...
Read more
2017/06/24
こんばんは。店長藤倉です。 今週は東京、千葉、神奈川と走りまわっておりました。。 3月納車の愛車がすでに6000キロを超え、もう新車では 無くなってしまいました。。 まだぶつけて無いのが幸いです。。 現場同様、安全第一で行きたいと思います。。 そして今週は、リクシル...
Read more
2017/06/23
こんにちは。設計奥間です。だんだんと暑い季節になってきました。今日も衝撃的な寝方をしていました。かわいいです(^^) 世田谷エクステリアルームは21日で4周年になり、5年目に突入です!それに関連するイベントで今日はお店にたくさんのミニバラがありました(^^)...
Read more
2017/06/22
こんにちは、設計の遠藤です。昨日は、台風がやってきたかのような大雨でした。雨の多いこの時期、外の工事の調整も大変ですが、工事完了後の完成写真撮影もなかなか日程調整が難しくなっております。そんな中、先日の日曜日雨がふる直前に完了写真が撮ることができました。世田谷区Y...
Read more
2017/06/20
こんばんは長友です。昨日、今日と暑い一日となりました。明日は一転激しい雨の予想です。明日以降もはっきりしない天気が続きそうですので段取り良く進めていきたいと思います。 本日は先日完成しました世田谷区H様邸の新築外構の紹介をさせていただきます。今回オープン外構にな...
Read more
2017/06/19
こんばんは。アナログ・ヒゲおやじ・佐藤 です。 梅雨入りして半月あまり… 雨が降りませんねぇ… この後も関東地方は雨が少なめだという予報が… 先週、害虫の駆除について書きましたが、植栽のご相談で多いご要望は 1....
Read more
2017/06/18
こんにちは。世田谷エクステリアルーム 設計 上林です。 久々に外で下草の植え込みをお手伝いしました。下草だけ。。。と思いきや、なんだかすっかり坂口さんの手元な1日となってしまいました。おかげさまで今年初日焼けです。 下草はもちろんのこと、設計奥間ブログでもあり...
Read more
2017/06/17
こんにちは。店長藤倉です。 6月は特に剪定の現場が多く、例年同様 営業担当による現場スタッフの取り合い合戦が 毎日行われております。。外構担当も助っ人で 剪定現場にまわる事もありますが、外構もバタバタ しており、俄然スタッフの取り合いが激しくなって おります。。 ...
Read more
2017/06/16
こんにちは。設計奥間です。最近は昼は暑く夜は肌寒かったりと気温が変わっていますが、皆様体調は大丈夫でしょうか?HPでは〜都心のペットライフガーデン〜←ページでガーデンプールを紹介しております。今回はさらに飼い主様も一緒にガーデンプールを楽しめるアイテムを紹介したい...
Read more
過去の記事